
イタリアの家庭料理 ”ボンゴレビアンコ”と” アンチョビとトマトのパスタ”


〇今回はミラノから嶋田 万祐さんです。
マルペンサ空港から3分のミラノ郊外に住むマユさんは
学生時代イタリアに訪れ、ファッションやイタリアの食文化の魅力にハマり、
ミラノとオルヴィエートへ語学留学。
ミラノとオルヴィエートへ語学留学。
その後13年間ファッションブランドのバイヤーとして年4.5回出張でミラノに訪れ、その合間に美味しいイタリアンレストラン探しも楽しみました。
〇ご主人のマルチェロさんとは日本人の共通の知人を通じて東京で知り合い、お互いヨット・海が好きということで意気投合。
〇2020年ミラノに移住。WASHO COOK の認定講師となり、日々イタリア料理と和食作りに奮闘中です。
<万祐さんより>
イタリア料理を作る際は二人揃って料理をしていますので今回は二人でレッスンさせて頂きます。マルテェロは日本文化や和食が大好きです。
関西人みたいなイタリア人でノリもいいので楽しいレッスンができるのは!?と思っています。
<メニュー>:日本でも手に入りやすい食材でパスタを2皿。
①イタリア料理定番のボンゴレビアンコと
②イタリアの家庭料理 アンチョビとトマトのパスタ。
とてもシンプルで何度も食べたくなるパスタです。
是非、白ワインもご用意ください。
☆~材料はご自身でご用意ください。事前にレシピをお送りします。~
このレッスンは定期的にイベントとして開催致します。 開催日は定期的にUPして行きますので、ご確認下さい。 10名以上の団体でお申し込みの場合は直接ご連絡下さい。アレンジ致します。 企業研修・学校教育としても活用頂けます。